びっくりするほどWebライター

薄毛のWebライターが、ライティングのやり方を教えるよ!

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

成長したいなら、ブログで成長をアウトプットしよう!

自分のレベルが一段上がったと感じるときってありますか?読書をしていると思考の幅が広がり、今までより広く、深く物事を捉えることができるようになるのですが、日常生活をしていても、それを実感できるチャンスはありません。 せっかくレベルが上がったの…

【移転済み】読んでもらえるブログを書くための3つの工夫「ホンモノの文章力―自分を売り込む技術」

この記事は移転しました 読んでもらえる記事を書くための3つの工夫!樋口裕一著「ホンモノの文章力―自分を売り込む技術」紹介 | ちもんさんは○○ライター! ホンモノの文章力―自分を売り込む技術 (集英社新書) 作者: 樋口裕一 出版社/メーカー: 集英社 発売…

ブログのネタ切れをネタにしてはいけない3つの理由

こんにちは。ちもんです。 みなさん、ブログ書いてますか?毎日更新すると、PVや読者が徐々に増えてきて、やり甲斐があるってものです。だけど毎日更新するのって、結構大変なんですよね。特に、誰もが経験する最大の難関が、ネタ切れ。 その対策として、よ…

【移転済み】人気ラジオの兼ね備えている6つの条件がブログにも当てはまりそう!

この記事は移転しました。 人気ライターになりたければ人気ラジオ番組になるための6つの条件を満たせ! | ちもんさんは○○ライター! 言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方 作者: 渡辺美紀 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2012/12/12 メディア: 単行本 …

「伝わるブログ」を目指すなら、画面越しに表情を出せ!

伝わるブログ、とはどういうことでしょうか。この問いに対して、僕なりの基準を定義していきます。 文章力があるブログと「伝わるブログ」は違います。 正確には、伝わるブログの中に文章力があるブログが含まれる形になりますね。別に文章力がなくても、内…

「転」から発想すると、当たり前のことでもビックリできる

僕は、ブログを書くとき「転から発想法」を使って書いています。「転から発想法」を簡単に説明すると、伝えたいネタを「起承転結」の「転」に設定して、それが面白くなるように起承転結を作るというやり方です。 この発想法はなかなか万能で、ネタがどうして…

ブログが行き詰る前に!「書くことが思いつかない人のための文章教室」

文章が自然に流れてるときに小休止する 近藤勝重さんの「書くことが思いつかない人のための文章教室 (幻冬舎新書)」の一説です。 文章を書いていて、いつも嫌になるのが行き詰るときです。どれだけ文章が上手い人でも、アイディアが豊富な人でも絶対に行き詰…

どうしてネタがあるのにブログが書けないのか。

こんにちは。ちもんです。「ブログが書けない」という相談を受けることが多い僕ですが、中でも「ネタがあるのに書けない」という相談が記憶に残っています。 「ネタがあるのに何で書けないの?」と思うこと無かれ。僕も結構あるんです。てか皆さんも結構ある…

【移転済み】ブログが書き出せない人たちに送る「書き出しパクリ大作戦!」

この記事は移転しました。 記事が書き出せない人たちに贈る「書き出しパクリ大作戦!」 | ちもんさんは○○ライター!

誰でも上手に読書感想文が書ける必殺技があった!

こんにちは。ちもんです。 突然ですが、冬休みです。長期休みの宿題の定番と言ったら、そう、読書感想文!僕も、あれ大嫌いだったんですよね。毎年、最後まで後回しにして最後の日に慌てて本を斜め読み。あとがきを参考に無理やり完成させていた記憶がありま…

【移転済み】これがわかればネタ切れ知らず!文章は書き出せば何とかなる理論!

この記事は移転しました。 【実践アリ】ブログが書けない人必見!「書き出せば何とかなる理論」でスラスラ記事を書こう

久しぶりに記事を書こうとして自分のブログを確認したらビックリしたお話

お久しぶりです。ちもんです。私用でしばらくブログから離れていました。久しぶりの執筆なので、前回どんな記事を書いたのか確認してみたんです。で、その前回の記事ってのが「のうりんポスター問題」のうりんのポスターが女性蔑視だと言われて撤去された問…

美濃加茂市の「のうりん」ポスターが話題ですが、ここで岩手県の規制されたポスターを見てみましょう

こ れ は ひ ど い さて、美濃加茂市のポスターの件ですが、僕は擁護派です。 ジェンダー問題やら表現の自由やらは、他の人たちに任せるとして、僕は言葉遣いについて物申させていただきます。 正しいことを言うときは 吉野弘さんの祝婚歌に、こんな一説があ…