執筆後記:仙台万華鏡美術館
こんにちは!
薄毛の育毛ライターちもんです!
さて先日「仙台万華鏡美術館」へスポット取材をしてきました。
仙台万華鏡美術館は、世界で最初の万華鏡をテーマにした美術館。
万華鏡は一度見た模様を再び見ることがほぼ不可能という一期一会の芸術作品です。
そんな万華鏡を体験しながら、その魅力について取材するのは正直めっちゃ楽しかったです。
仙台万華鏡美術館の魅力を伝えるのは寄稿した記事に任せるとして、今回は取材中のエピソードを紹介します!
取材時のマル秘エピソード!
記事内では許可をいただいた撮影禁止区域の写真がメインなのですが、撮影可能な展示室でも色々あそべたので写真を撮っていたんです。
その展示室は、一目見ただけでは万華鏡とわからないような特殊な形状やギミックを施した万華鏡を展示・体験できるコーナーでした。
とある大型万華鏡に興味を持った僕が、使い方が解らず周りをウロウロしていると、親切なスタッフの方が「せっかくだからお写真撮りますよ?」と使い方を教えて下さいました。
それは、鏡の中に自分の顔を突っ込んで自分の顔を模様として楽しむ、体験型の万華鏡でした。
その時の僕は、綺麗に撮れたらNEFTでも使えるだろうと軽く考えていたのですが、実際に撮れた写真がこちらになります。
いや怖ええよ!
想定外の不気味さ。
万華鏡というよりは、もはや万ハゲ鏡。
呪いの薄毛曼荼羅ここに爆誕です。
これでは、観光地を探しにきた閲覧者に恐怖を与えてしまうため、ブログの方で公開です。
なお、この写真を見た方は薄毛になる呪いがかかります。
解呪したい方は、NEFTへ寄稿した仙台万華鏡美術館の記事をシェアして下さい。
よろしくお願いします!